脳のオーバーヒートの対処法

こんばんは! 

今日も一日、お疲れ様でした(╹◡╹)

トレーナーの佐々木美歌です。

 

本日は、脳のオーバーヒートについての最終回です。

 

長時間同じ姿勢を続けると、血液の流れが悪くなり、自律神経に負荷がかかります。

少なくとも、1時間に1回程度は動くようにしましょう。

 

水分をこまめに補給して血液の流れを促進し、いつもよりトイレに行く頻度を上げて立ち上がる機会を増やすことは、脳のためにもいい方法です。

 

特に運動不足を感じている方は注意したいところですが、身体的な疲れを感じるような激しい運動は、自律神経を酷使することになるため、脳のオーバーヒート対策という観点では逆効果です。

 

軽いストレッチや、心臓に負荷がかからない程度の筋トレで十分です。

 

散歩は気分転換にもなり、脚の筋肉を動かすことで血流が良くなるため、脳に酸素と栄養がきちんと供給され、自律神経のバランスを維持しやすくなります。

f:id:od333yoga:20230921113605p:image

 

加齢とともに自律神経の機能は衰えてしまうので、年を重ねるほど脳への負荷は増えやすくなります。

 

❤座りっぱなしにせず、時々動くこと

❤水分補給をすること

❤運動をすること

 

脳が慢性的にオーバーヒートする状態が続かないように、できるだけ負荷をかけない生活を心がけたいものですね♪

 

333GYM 佐々木美歌